千葉ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

いいづか小児科

市川市/中国分/矢切駅

  • 小児科
  • アレルギー科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療

24時間インターネット予約

ネット予約
電話 047-710-6613
所在地 千葉県市川市中国分4-6-4
最寄駅 矢切駅
駐車場 あり(5台)
WEB https://iizukashounika.com/
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
診療時間 9:00~12:00 15:00~17:00

[火曜・木曜]
15:00~16:00 乳幼児健診
16:00~ 一般診療
[金曜]14:00~15:00 予防接種
[土曜]9:00~12:00

特徴

  • ●駐車場あり
  • ●女性医師
  • ●WEB予約
  • ●マイナンバーカード保険証利用
  • ●予防接種
  • ●乳幼児健診
飯塚 伸子 院長

NOBUKO IIZUKA

飯塚 伸子 院長

医師人生の最後に。あなたの子育てを応援したい

◆あなたの子育て応援します。◆

大学院在学中に結婚、免疫学の勉強をして研究者になる予定でしたが、ある時ふっとお医者さんになりたくなり、千葉大学に再入学しました。ここまでは、わりとスムースにいきましたが、千葉大在学中に二人の子どもを出産、お母さんと医学生の二足のわらじは、とっても、とっても、たいへんでした。やっとの事で医師免許取得、しかし、6歳と1歳の子供をかかえての小児科研修医はもっと、もっと、たいへんでした。子供の面倒を見てくれた私の母は、もっと、もっと、もっと大変だったと思います。今は亡き母に本当に感謝しています。私が小児科医であった事は私の子供達にあまり利益があったとは思えませんが、私が母であった事は小児科医としての私に大きなプラスをもたらしてくれました。医師になって40年、新米の頃、診た子がお父さん・お母さんとなって、二世を連れてきてくれます。孫です。よくぞ小児科医のなりにけりと思います。小児科医の本懐です!!

江戸川区篠崎町から市川中国分にもどってきての、再開業です。患者さんたちはもう私の子どもというより孫という年齢です。健康が持つかという自分自身への不安は感じます。しかし、上記経歴でご覧いただく通り私は皆さんの税金をかなり長い期間使わせていただきました。健康が許すかぎり、医師としてお役に立ちたいと心に決めています。

【 関連医院 】
・いいづか歯科

飯塚 伸子 院長への独自インタビュー

医師人生の最後。家族が長くお世話になった地域で小児医療を通して貢献したい

私は28歳の時に千葉大学医学部に入学しました。それまでは東京大学の保健学科を出て、母子保健学という分野で仕事をしていたのです。結果、ずっと小児に関わる形となったわけですが、医師免許がないゆえの限界を感じた面があり、改めて医学部の門を叩いたんですね。医学部入学時にはすでに結婚もしていましたし、1年生の時に長男を産み、ついで次男の出産と、今振り返っても結構大変な学生生活でした。その後の医師としてのキャリアも含めてのことですが、そうした経験もあって、「少々のことでは驚かない」といったような、一種の度胸がついた面はあったかもしれませんね。

江戸川区の篠崎に『いいづか小児科』を開設したのは、1995年のことになります。で、この場所はというと、そのずっと前から私たちの住まいがあったところだったのです。この辺りは小児科は少なく、お医者さん自体も少ない地域です。医師人生の最後の最後、長くお世話になった地域で少しでもお役に立てればと、縁ある土地で再開業をしたという形になります。

歯科と小児科が併設した新しいクリニックのかたち

小児科医として現場で大抵のことは経験してきましたので、仮に治療中にアナフィラキシーショック等のアクシデントが起ころうとも、救急車が来るまでの間に患者さんの命に何かある、というようなことは避けられる、という自負は持っています。もちろん、そのようなことが起こらないに越したことはありませんけどね。

正直なところ、息子が歯科医師になる前は、私自身の歯科への認識も一般の方とさほど変わらなかったと思います。今では、歯周病が全身の疾患に強い影響を与えることはよく言われるようにもなりましたし、実際、歯がたくさん残っている人たちの方が元気に長生きするということは実感します。認知症を避けたいならば、長生きしたければ、3ヶ月に1回はお口のクリーニングに行かれるべきでしょう。当院は小児科ですが、医科と歯科も今後はやはり「予防」ということが大きなキーワードになってくるのではないでしょうか。

続きを読む→

市川市中国分4-6-4

矢切駅

国府台病院バス停出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):9分52秒