千葉ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

ー 目的からお医者さんを探す ー

医院・病院 歯科医院 動物病院
医師の声 街の人の声 患者の声
病気検索 教えてドクター 求人検索

医院・病院

MORE

歯科医院

MORE

動物病院

MORE

患者の声

MORE

病気検索

MORE

教えてドクター

  • 犬の骨折

近年増えているトイ犬種の橈尺骨骨折

病院でよくみる骨折の1つに前足の骨折である、「橈尺骨骨折」があります。近年、外飼いの子が減りトイ犬種の人気により、最近では「トイ犬種の橈尺骨骨折」がとても多いです。
骨折の原因としては、交通事故などの強い衝撃というよりも、ソファや飼い主様の手からの落下などの比較的低いエネルギー外傷によって生じることが多いです。
骨折の症状としては、足をあげるなど歩き方がおかしい、触ると痛がる、元気がないなどわかりやすい症状を出すことが多いです。
当院では、トイ犬種の橈尺骨骨折の治療において、ほとんどの症例でプレート法を採用しております。
プレート法では、皮質骨( 骨の硬い部分、レントゲンで白く見える部分) 同士をピッタリ合わせて骨の細胞(骨芽細胞、破骨細胞)を行き来させて骨をくっつけていきます(骨癒合)。
インプラントにはLCP、Fixin microのようなロッキングプレートやToy cuttable plateなどがあり、患者様の体重、動き、骨幅により使い分けております。
骨折は、手術をしたらそれで終わり、ではなく再発予防には、退院してからの飼い主様のご協力が必要不可欠です。
骨折をする多くの子は運動性が高く活発な子が多いため、ある程度骨がくっつくまでは、安静にさせて頂く必要があります。定期的に身体検査やレントゲン検査を実施し、徐々に運動制限を解除し完治に向けて経過チェックを行います。
なにか上記疾患でお困りの際には当院へお気軽にお問い合わせ下さい。

橋本 涼 院長
ワラビー動物病院
橋本 涼 院長
蕨市/南町/西川口駅
●犬 ●猫 ●その他

MORE

求人検索

経験と資格を活かして働きたい!プライベートも充実!シフトは柔軟に対応するクリニックです!!

  • [1]放射線技師/アルバイト・パート/時給1,30...

髙橋 紘 院長
いんざい糖尿病・甲状腺クリニック
髙橋 紘 院長
印西市/西の原/印西牧の原駅
●糖尿病内科 ●内分泌内科 ●内科 ●健診・検診

未経験・経験の浅い方歓迎!各種資格取得支援、院内勉強会・講習会あり。 歯科についての必要な知識を一から教えます。

  • [1]歯科衛生士/正社員/月給270,000円〜
  • [2]歯科衛生士/パート・アルバイト/時給1,70...

たく歯科・口腔外科クリニック SHIZU
佐倉市/西志津/志津駅
●歯科 ●小児歯科 ●矯正歯科 ●歯科口腔外科

動物やその家族の為に自分の力をどのように活かせばいいのか、一緒に学んでくれる方をお待ちしております。

  • [1]獣医師/正社員/月給270,000円〜/※経...

美浜区レイ動物病院
千葉市美浜区/磯辺/稲毛海岸駅
●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット ●その他

MORE

Pick UP!

MORE

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube 病院徒歩ルート
  • YouTube 街の人の声
  • YouTube 患者の声