千葉ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

ー 目的からお医者さんを探す ー

医院・病院 歯科医院 動物病院
医師の声 街の人の声 患者の声
病気検索 教えてドクター 求人検索

医院・病院

MORE

歯科医院

MORE

動物病院

MORE

患者の声

MORE

病気検索

MORE

教えてドクター

  • 骨粗鬆症

骨粗鬆症薬は大きくわけて2種類ある

女性は50歳前後で閉経を迎えます。閉経後に女性ホルモンのバランスを崩し、更年期の症状が出ます。またそれに加え、骨の代謝(骨を作ったり壊したりすること)が低下して骨粗鬆症になります。
 骨粗鬆症の薬は大きくわけて2つあり、1つ目は「骨形成促進剤」(骨をつくる薬)、2つ目は「骨吸収抑制剤」(骨を溶かさない薬)です。たとえば、骨折しているケースや高齢で骨密度が低い方に対しては、骨を溶かさない役割よりも、骨を作る役割の方が重要です。しかし2022年現在、骨をつくる薬に内服薬はないので、注射で投与する必要があります。
骨粗鬆症の薬は数多くありますが、どのような治療をするのか、年齢や骨折頻度などを考慮して整形外科医が判断します。検診をきっかけに骨粗鬆症であることを知るケースが一般的です。そういった場合、骨を強くするために、骨形成促進剤(骨をつくる薬)を1年、ないしは2年続けて使用します。しかし、骨密度が正常な数値となっても、その後、何もしないとまた溶けてしまいます。そのため、骨吸収抑制剤(骨を溶かさない薬)の内服を勧めております。骨粗鬆症の予防法としては、50歳前後で骨密度検査を受けることです。そこで問題がなければ次は55歳、60歳で検査することを推奨します。

島田 秀人 院長
ファミリークリニック新小岩
島田 秀人 院長
葛飾区/西新小岩/新小岩駅
●訪問診療
  • 猫の甲状腺機能亢進症

早期発見が肝要。過剰な甲状腺ホルモンの分泌の抑制を

猫の甲状腺機能亢進症は、甲状腺ホルモンが過剰になって新陳代謝が活発になり過ぎる症状です。かんたんに言うとすごく元気が出てしまう病気で、高齢の猫に多く見られます。人間もそうですが、高齢になってからシャキシャキ動けて食欲もあるとつい嬉しくなってしまい、それが病気であることに気づけないことが多いです。代謝が活発になっているので、食べているのにどんどん消耗して痩せてしまう、落ち着きがなくなり攻撃的になるなどの特徴が見られます。動いていないのにホルモン的には全力疾走をしているような状態が続くので、心臓に負担がかかる、結果としてほかの病気を併発して余命を縮めてしまうことにも繋がります。猫の甲状腺機能亢進症の治療は、薬の服用で甲状腺ホルモンの分泌を抑制していく方法が一般的です。ただし予防法がないので、早期に発見することが肝要になります。診断はとても簡単で、甲状腺ホルモンを測ることで病気はすぐ発見できますので、猫が食べているのに痩せてしまう、落ち着きがなくなるなどの異変が見られた場合は、獣医師に相談し検査をすることをお勧めします。

吉池 正喜 院長
よしいけ動物病院
吉池 正喜 院長
横浜市神奈川区/三ツ沢下町/三ツ沢下町駅
●犬 ●猫

MORE

求人検索

明るくアットホームなクリニックです!

  • [1]医療事務/パート/時給1,200円〜

渡辺医院
市川市/新田/菅野駅
●内科 ●小児科 ●皮膚科 ●健診・検診

若い院長ゆえに成長力莫大な医院です!

  • [1]歯科衛生士/正社員/月給250,000円〜
  • [2]歯科助手/正社員/月給210,000円〜

細田 哲寛 院長
細田歯科医院
細田 哲寛 院長
柏市/明原/柏駅
●歯科 ●小児歯科 ●矯正歯科 ●歯科口腔外科

動物やその家族の為に自分の力をどのように活かせばいいのか、一緒に学んでくれる方をお待ちしております。

  • [1]獣医師/正社員/月給270,000円〜/※経...

美浜区レイ動物病院
千葉市美浜区/磯辺/稲毛海岸駅
●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット ●その他

MORE

Pick UP!

MORE

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube 病院徒歩ルート
  • YouTube 街の人の声
  • YouTube 患者の声