千葉ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

エイ.ランドおゆみ野動物病院

千葉市緑区/おゆみ野/鎌取駅

  • ウサギ
  • ハムスター
  • フェレット
  • は虫類
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 043-291-8622
所在地 千葉県千葉市緑区おゆみ野3-31-3
最寄駅 鎌取駅
駐車場 あり(15台)
WEB http://www.a-lands.jp/
休診日 年中無休
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:30
[土曜]9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]9:00~12:00 16:00~18:00

特徴

  • ●日・祝日診療可
  • ●駐車場あり
  • ●クレジットカード対応
  • ●男性医師
  • ●トリミング
  • ●歯科
  • ●眼科
  • ●皮膚科
  • ●整形外科
  • ●ペットホテル
高橋 英雄 院長

HIDEO TAKAHASHI

高橋 英雄 院長

家族としての動物たちの健康を考え、適切なアドバイスを

◆人と動物が集う癒しの空間◆

当院の名称「エイ.ランド」には、アニマル(Animal)やアメニティ(Amenity)の頭文字である「A」を取り入れ、人々が集まり、動物と人間が共に生活を楽しめる場所を提供したいという思いが込められています。院内はピンクを基調とした明るい雰囲気で、待合室では飼い主様同士の情報交換や、ペットたちがリラックスできる空間を提供しております。当院では、動物たちへの負担を軽減する優しい治療を心掛けています。また、予防医療にも力を入れており、飼い主様とペットが共に幸せに暮らせるよう、適切なしつけや愛情のかけ方についてのアドバイスも行っています。エイ.ランドおゆみ野動物病院は、診療だけでなく、飼い主様とペット、そして地域の皆様が集い、交流し、学べる場所を目指しています。大切な家族であるペットとの生活をより豊かにするために、ぜひ一度足を運んでみてください。

高橋 英雄 院長への独自インタビュー

獣医師として海外で働いたことが出発点

動物が好きでしたから、小学生の時より動物に関わる仕事がしたいと思っていましたし、中学生になる頃には獣医師として海外で働くことを夢見ていました。大学に進んで青年海外協力隊の存在を知ってからは、大動物(産業動物)を診れるスキルが必要と考え、卒業後は千葉県の農業協同組合連合会に籍を置き、乳牛に携わる仕事に就きました。その経験を経て、青年海外協力隊としてシリアに赴いたのです。私は現在も獣医師として海外でのボランティア活動に関わっていますが、シリアに滞在していた時期に自分の力ですべてを成し遂げる必要性を感じ、その基盤となるべく始めたのが『エイ.ランドおゆみ野動物病院』だったのです。それが1989年のことですから、早いものでもう35、6年が経ったことになります。おゆみ野は“新しい街”でしたから、当時の世帯数は200かそこらだったでしょうか。ここもコスモス畑だったのですが、当時と比べると一変しましたよね。

病気にさせないことが最も大きな仕事

私は初めから小動物の臨床に携わってきたのではなく、大動物から入ったという経緯があります。乳牛というのは、病気になるとミルクが絞れませんし、下手に治療をしてしまうと今度は出荷ができなくなりますので、病気にさせない、ということが獣医師の大きな仕事になります。もちろん病気になれば一生懸命治すわけですけども、基本的には病気にさせないということが前提となるのです。それは、犬や猫などの小動物を診るようになってからも変わりません。フィラリアの予防等、ワクチンの接種は当然のことですが、それを除外しても病気になってしまいます。しかし、その病気の多くが、飼い主さんのちょっとした“勘違い”であることが多いのです。

続きを読む→

千葉市緑区おゆみ野3-31-3

鎌取駅

鎌取駅改札出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):6分43秒