野井レディースクリニック
千葉市中央区/南町/蘇我駅
- 婦人科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 043-261-4103 |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市中央区南町2-14-14 |
最寄駅 | 蘇我駅 |
駐車場 | 専用駐車場6台分完備(内1台は、車椅子用) |
WEB | https://www.noi-ladies.jp |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
診療時間 |
10:00~13:00 15:00~18:00 |
特徴 |
|
![]() |
MAKIKO NOI 野井 真紀子 院長
|
◆女性が安心して受診できるクリニックを目指しています!◆
野井レディースクリニックの院長 産婦人科専門医 野井真紀子です。長年木更津の加藤病院にて勤務しておりましたが、このたび蘇我駅近くに<野井レディースクリニック>を開院させていただきました。地域の皆様に親しまれ、信頼されるクリニックを目指して努力してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
また、野井レディースクリニックは、女性が気軽に何でも相談できる身近な婦人科クリニックとして女性の体に起こる症状を幅広く診察・治療しております。院内も居心地のいい雰囲気の空間づくりにこだわっており、診察室も完全個室。院長自身の経験を生かし患者様に寄り添う医療を目指しておりますので
体の不調について、お気軽にご相談ください。
野井 真紀子 院長への独自インタビュー
気軽に相談できる身近な婦人科クリニックを
実家が産婦人科の病院でした(医療法人社団吉祥会 加藤病院)。幼い頃から父が診療している姿を見て育ったものですから、自然にこの道を志していたのです。大学卒業後は日本医科大学付属病院の産婦人科教室に入局しました。外科に興味があったのですけども、父の病院が産婦人科だったこともありますし、そもそも産婦人科は外科系ということもあっての選択でした。
もう20数年前のことになるでしょうか、医局を辞し、父と一緒に診療をするようになったのは。その20数年の間に、弟や義弟が病院を手伝ってくれるようになり、徐々に自らが行いたい医療を思い描くようになっていったのです。そして2018年、気軽に相談できる婦人科クリニックをこの地で開業することになりました。
女性の身体に起こるお悩みを幅広く診察
千葉市周辺の方が多いのですが、最寄りの蘇我駅が京葉線の基幹駅であることから、外房や内房からも多くの患者さんが来院されています。『野井レディースクリニック』は女性の身体に起こる症状を幅広く診療しています。ご相談の中身は本当に幅広いのですが、やはり生理痛や更年期が主となっているでしょうか。当院は予約制となっておりますが、人工妊娠中絶をご希望の場合、先ずはお電話でお問い合わせください。こちらでは身体に負担の少ない施術をおこなっていますので、おひとりで抱えることなく相談いただきたいですね。
今まさにクリニックとして力を入れているのが、HPVワクチンの接種です。キャッチアップ接種をご存知でしょうか。1997年から2007年生まれの方でワクチンの定期接種の機会を逃した方がいらっしゃいます。キャッチアップ接種とは、その方々を対象に公費でHPVワクチンの接種をおこなうものです。キャッチアップ接種の期間は2025年の春までとなっていますので、遅くとも9月までに1回目の接種をする必要があります。HPVワクチンの接種が普及している欧米では、子宮頸がんという病気そのものが珍しくなっています。日本の現状は欧米に遅れを取っているわけですけども、接種が広まっていけば子宮頸がんは確実に減っていくことになりますので、対象の方はこの機会を逃さないでいただきたいですね。
蘇我駅東口出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):2分52秒