千葉ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

6件中1~6件を表示

電話 047-311-1371
診療時間 9:00~12:00 13:30~18:00
[土曜]9:00~12:00 14:30~17:00
※13:30~14:30は、検査
休診日 木曜・日曜・休日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡…
WEB https://matsudo-ichou.com
駐車場 1階スーパーマーケット「おっ母さん」、調剤薬局クリエイトとの共同駐車場が84台分ございます。

◆誠実で心のこもった温かい医療を目指します!◆私は浜松医科大学医学部を卒業後に、神奈川県の総合病院で、消化器内科を中心に総合内科医として研鑽を積みました。その後、国立がん研究センター中央病院にて、膵癌や胆管癌を中心とした消化器がんの内視鏡診断と治療技術の習得に励み、知識と経験を積み重ねて参りました。消化器がんの多くは、医学の進歩によって内視鏡などの検査で早期発見ができるようになってきました。しかし、依然として治療の難しい段階でがんが発見される方が多いが事実です。これは、内視鏡検査に対するつらいといったイメージや、検査のために総合病院に行く必要があるという誤解のために、医療へ足が遠くなってしまうことが要因の一つとしてあると考えました。早期の発見・早期治療につなげ、手術や治療により通院回数が多くなり、生活が変わってしまうことを防ぐためにも、より皆様に近いところでお役に立ちたいと思い、この度開業...

北村 英俊 院長

北村 英俊 院長

HIDETOSHI KITAMURA

消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

週末土曜日の検査もOK!苦痛の少ない内視鏡検査と内科診療を柱に、地域の方々の健康をサポート

これから受診される患者さんへ

私は大きな病院で重症患者さんを診るよりも、患者さんにとってより身近な場所で病気の早期発見に努めたいとの思いでこのクリニックを開きました。自分の専門である消化器の診療を柱に、日々の体調不良や生活習慣病の管理など内科全般を広くカバーし、地域のみなさまの健康を支えていきたいと思っています。特に苦痛の少ない内視鏡検査には強みがあると自負しておりますので、過去につらい経験をしたという方にもぜひ一度検査を受けていただきたいです。当院ではWeb予約や...

市川すずき消化器・内視鏡クリニック

●内科 ●内視鏡内科 ●胃腸内科 ●健診・検診

電話 047-326-0033
診療時間 9:00~18:00
[土曜・日曜]9:00~16:00
※日曜(内視鏡のみ)
※完全予約制になります
休診日 祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内…
WEB https://suzu-cli.jp/
駐車場 駐車場提携しているものはございません。クリニックの隣にコインパーキングがあります。

◆市川駅徒歩1分、苦痛の少ない内視鏡検査で安心の医療を提供◆当院は、JR市川駅南口から徒歩1分の好立地にあり、消化器内科・内視鏡検査を専門とするクリニックです。患者さまが気軽に受診できる環境づくりを心がけています。内視鏡検査では、鎮静剤を使用し、眠っている間に検査を終えることで、苦痛を最小限に抑えています。また、女性医師による検査も実施しており、女性の患者さまにも安心して受診いただけます。土曜午後や日曜(完全予約制)にも内視鏡検査を行っており、平日お忙しい方にも対応可能です。院内はバリアフリー設計で、待合室も広々とした空間を確保。さらに、キャッシュレス決済や自動精算機を導入し、スムーズな会計を実現しています。消化器症状や健康診断での異常が気になる方は、ぜひ当院へご相談ください。専門医による丁寧な診療で、皆さまの健康をサポートいたします。

鈴木 大輔 院長

鈴木 大輔 院長

DAISUKE SUZUKI

総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

胃や腸など消化器の不調はもちろんのこと、あらゆる身体のお悩みを気軽に相談いただける敷居の低いクリニックを目指して

これから受診される患者さんへ

検査は、何か症状が出てから受けるものという印象が強いかもしれませんが、「異常がないことを確認する」という意味でも、非常に価値のあるものです。特に近年は、若い世代の大腸がんが増えている傾向があります。とくに35歳を過ぎた方には、一度は内視鏡検査を受けていただきたいと思っています。仕事や家庭で忙しく、自分のことは後回しになりがちかもしれませんが、大切な人たちと長く一緒に過ごすためにも、ご自身の健康を見つめ直すきっかけにしていただけたらと思い...

大久保メディカルクリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●循環器内科 ●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 0476-33-7120
診療時間 【内科・リハビリテーション科】
9:00~12:00 14:00~17:30
[木曜・土曜]9:00~12:00

【内視鏡検査・処置】
[胃カメラ]8:15~9:00
[大腸カメラ]12:00~14:00

【整形外科】
9:00~12:00 14:00~17:30
[第2、4土曜]8:30~14:00
休診日 【内科・リハビリテーション科】木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
【内視鏡検査】月曜午後・日曜
【整形外科】月曜・火曜・木曜・第1、3土曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●W…
WEB https://okubomedical-c.com/
駐車場 あり(27台)

◆地域に寄り添う専門性と信頼の医療体制で、健やかな毎日を支えます◆大久保メディカルクリニックでは、消化器・内視鏡、循環器、整形外科など各診療分野において専門資格を持つ医師が在籍し、大学病院での豊富な臨床経験を活かした質の高い医療をご提供します。特に日本消化器内視鏡学会認定の専門医による、鎮静剤を用いた「痛みの少ない胃・大腸カメラ検査」は、身体的負担を抑えたい方に好評です。循環器内科では高血圧や不整脈、心不全など幅広い心臓・血管疾患の予防・治療を、地域連携の病院とも密に連携しながら実施します。また、整形外科・理学療法によるリハビリ、さらに疲労回復目的のビタミン点滴(にんにく注射)など、自費診療も充実。体調やライフスタイルに応じたトータルケアを提案します。アクセスは千葉ニュータウン中央駅・印西牧の原駅・木下駅から車で約6分。WEB・LINE・電話での予約も可能で、平日夜や土曜午前も診療を実施し...

大久保 知美 院長

大久保 知美 院長

TOMOMI OKUBO

消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医 

祖父の意志を引き継ぎ、地域の皆さまに最良の医療を提供するかかりつけ医を目指して

これから受診される患者さんへ

2019年より印西市の原小学校で学校医を務めさせて頂いております。祖父や叔父も、長年にわたって印西市の将来を担う子ども達の健康管理を担う学校医として、その職責を果たしてきました。クリニックでの診療はもちろんのこと、彼らの意志も引き継ぎながら、様々な角度から印西市の地域医療に今後も貢献し続けてまいります。かつて祖父が産科でとりあげた方や、小児科で拝見していたお子さんが成長し、自らのお子さんを伴ってクリニックに“帰ってきて”いただけることは...

有馬外科胃腸科

●内視鏡内科 ●消化器内科 ●外科 ●内科 ●整形外科 ●皮膚科

電話 043-241-4922
診療時間 9:00~12:00 14:00~17:30
※水曜・土曜は、午前診療のみ。
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マンモ…
WEB https://www.arimageka.or.jp/
駐車場 専用駐車場6台分あり、提携駐車場4台分あり

◆正確に、迅速に、病気に向き合う。内視鏡検査に特化した診療体制で健康をサポートします◆私(院長)は、千葉大学第二外科勤務時代の1994年から食道粘膜の拡大内視鏡観察による正常組織・炎症・癌の検討を始めました。日本消化器内視鏡学会で毎回研究発表し、97年と98年に日本消化器内視鏡学会雑誌に原著論文を発表し、その結果、「食道粘膜の拡大観察による検討」で1999年に学会賞を受賞、学位もこの研究で取得しました。現在も食道癌の微細血管診断・分類に携わっている、拡大内視鏡診断の先駆者です。日本消化器内視鏡学会、 食道色素研究会、拡大内視鏡研究会、早期食道癌診断勉強会などにほぼ毎回参加しており、これからも勉強していくつもりです。

有馬 秀明 院長

有馬 秀明 院長

HIDEAKI ARIMA

消化器内視鏡専門医 

1963年に先代が開業。「正確な診断」と「迅速・的確な治療」をモットーに「町医者」として地域に根ざした医療を

これから受診される患者さんへ

 胃がんについてはピロリ菌の除菌が功を奏していることもあって減少傾向にありますが、大腸がんは未だ罹患数も死亡数も増加傾向にあります。大腸がんに限ったことではなく、がんは早期発見ができれば身体への負担が少なく治療を行え、完治も期待できる疾患となってきています。特にお腹のことで何か不調を感じたり、違和感がありましたら、どうぞ早め早めに相談にいらしてみてください。※上記記事は2024年10月に取材したものです。時間の経過による変化があるこ...

千葉柏駅前胃と大腸肛門の内視鏡・日帰りクリニック健診プラザ

●胃腸内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●肛門科 ●健診・検診

電話 04-7142-7149
診療時間 9:00~12:00 14:00~17:30
※日曜午後は、予約検査のみ。
休診日 祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検…
WEB https://www.kashiwa-naishikyo.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆痛みと苦しさに最大限配慮した内視鏡検査◆皆様、こんにちは。当クリニック理事長の、鈴木隆二です。私たちのクリニックは、最先端の内視鏡検査を最大の特長としております。この技術を用いて、皆様の健康を維持し、病気の予防を図ることが私たちの使命と考えております。当クリニックでは、ただ病気を診断するだけでなく、予防医学にも注力しています。定期的な健康診断を通じて、皆様の健康管理をサポートし、潜在的なリスクを早期に発見・対処することで、病気の発症を未然に防ぐことを目指しています。また、日帰り手術にも特化しており、最小限の負担で治療を受けられる環境を整えております。最新鋭の設備と専門的な知識を備えたスタッフが、安全かつ効率的な治療を提供します。当クリニックを通じて、皆様が健康で快適な生活を送れるよう、全力を尽くしてまいります。私たちのクリニックで、安心と信頼の医療をご体験ください。皆様のお越しを心よりお...

佐藤 祥之 院長

佐藤 祥之 院長

YOSHIYUKI SATO

消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

科学的根拠に基づいた先進的な内視鏡検査を中心に患者さんの健康増進に最善を尽くしていく

これから受診される患者さんへ

血便などの症状があれば年齢に関係なく検査を受けることをお勧めしますが、目安としては40歳を迎えたら1度は検査を受けていただきたいですね。胃がんも大腸がんも、早期に見つかり早期に治療をすれば9割以上は完治するというデータがあります。一方、検査に関して、「怖い」というイメージをお持ちの方が少なくありません。実は私もそうなのですが、ここで鎮静剤を使って検査を受けたところ、やっぱり楽に受けられたのです。検査で何もないことがわかれば安心材料の1つ...

南雲内視鏡クリニック木更津

●内視鏡内科 ●消化器内科

電話 0438-53-7149
受付時間 9:00~11:30 13:00~17:30
[土曜]9:00~11:30
※土曜午後は内視鏡検査のみ実施
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡…
WEB https://nagumo-endoscopy.com/
駐車場 大型駐車場あり

◆苦痛の少ない内視鏡検査で地域医療に貢献◆当院は、2025年3月3日に木更津市羽鳥野に開院した内視鏡専門のクリニックです。​院長の南雲大暢は、亀田総合病院で消化器内科部長を務め、多くの内視鏡検査や早期がんの内視鏡治療(EMR・ESD)を手掛けてきました。​その豊富な経験を活かし、当院では患者様に安心して検査を受けていただける環境を整えております。​当院の特徴は、苦痛の少ない内視鏡検査です。​鎮静剤を使用し、胃カメラと大腸カメラの同日検査が可能です。​検査中にポリープが見つかった場合、その場で切除を行うことができます。​検査後は、ベッドで休息いただけるスペースを設けております。​また、院長自らが提携病院でがんの手術(ESD)を執刀する体制を整えており、診断から治療まで一貫した医療サービスを提供しています。​地域の皆様の健康維持と早期発見・早期治療に貢献できるよう努めております。​皆様の健康管...

南雲 大暢 院長

南雲 大暢 院長

HIRONOBU NAGUMO

総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医 /漢方専門医 

内視鏡のエキスパートによる苦痛の少ない丁寧な検査。地域の方々が安心して内視鏡検査を受けていただけるように

これから受診される患者さんへ

過去に内視鏡を受けて辛い思いをされた方は、ぜひ当院で検査を受けていただきたいですね。初めて検査を受けたほとんどの方が「こんなものなんですね」と感想を述べられるくらい、苦痛の少ない検査を実施しています。胃がんについては毎年、大腸がんも数年に1度検査をお受けになっていれば、がんで命を落とすようなことはまずないと言えますし、それを可能にする検査の精度には相応の自負を持っています。胃と大腸の検査が当たり前のものとなり、この地域で胃がんや大腸がん...

1 PAGE 1/1 1

矯正歯科について

矯正歯科について

矯正歯科は歯科の診療科の一つで、歯列の異常(不正咬合)や顎変形症の治療を担当する診療科です。