秀島 潔 院長
HIDESHIMA KIYOSHI
生涯、自分の歯でおいしく食べられるように、親子で学ぶ“やさしい歯科医療”
??ここに経歴が入ります。??

秀島 潔 院長
ひでしま歯科クリニック
佐倉市/生谷/京成臼井駅
- ●歯科
- ●小児歯科
- ●歯科口腔外科
- ●矯正歯科
- ●訪問歯科診療
患者さんに寄り添う「痛くない・やさしい治療」

私たちが一番大事にしているのは、患者さんが「生涯にわたり自分の歯で食事を楽しめること」です。食事をおいしくいただけることは、健康の維持だけでなく、毎日の暮らしの喜びや人生の豊かさにも直結します。だからこそ、当院では単に歯を治すのではなく、患者さんが安心して笑顔で通える“やさしい歯科医療”を心がけています。治療においては、痛みや不安をできるだけ軽減する工夫を徹底しています。小さなお子さまからご年配の方まで、誰もが安心して受けられる治療を目指し、「痛くない」「怖くない」診療環境を整えているのもその一環です。さらに、むし歯や歯周病になってから慌てて治療するのではなく、「予防」こそが一番の治療であると考えています。そのため当院では、定期的なメンテナンスや検診を通じて、お口のトラブルを未然に防ぐ取り組みに力を入れています。歯の健康は全身の健康とつながっており、患者さんがいつまでもご自身の歯でおいしく食事を楽しめるよう、私たちは生涯にわたって寄り添い続けたいと考えています。
子育て世代を支える“親子で学べるクラス”

当院ならではの取り組みとして、多くのご家族に喜ばれているのが「子育てクラス」です。赤ちゃんのむし歯予防は、実はお母さんのお腹の中にいる時から始まっています。特に生後2歳までの「1000日間」は将来のお口の発育にとって非常に大切な時期といわれています。この限られた期間に正しい知識と習慣を身につけることが、むし歯予防や健やかな成長の基盤となるのです。そこで当院では「マーメイドクラス」というマタニティ期の方向けのクラスを用意していて、むし歯の感染経路や赤ちゃんの“歯育て”についてお話しています。小さなお子さん向けにも「チップル」「タップル」「スキップ」「ジャンプ」と成長段階に合わせたクラスがあり、歯みがきの習慣づけや姿勢・呼吸のトレーニングなどを、遊びや体験を通して楽しく学べるようにしています。管理栄養士によるお料理教室や食事相談会も好評で、親子で学びながら健康の土台をつくっていける場所を目指しています。
幅広い診療と通いやすい環境づくり

ひでしま歯科クリニックには、各分野に特化した先生方がそろっており、幅広い診療に対応できるのが大きな強みです。私は小児歯科を専門としており、小さなお子さんの診療を得意としていますが、院内には口腔外科の専門医も在籍しています。そのため、親知らずの抜歯やインプラント、外傷の処置なども院外へ紹介することなく、スムーズに対応することが可能です。常勤のドクター2名と非常勤の先生5名が連携し、緊急時などでも対応できる体制を整えているので、地域の皆さまが「困ったときにすぐ頼れる歯科医院」でありたいと考えています。また、当院では 担当医制・担当衛生士制 を導入しています。毎回同じスタッフが診察やケアにあたることで、お口の小さな変化にも気づきやすく、患者さんにとっても「顔なじみの人に診てもらえる安心感」が生まれます。特にお子さんやご高齢の方にとっては、不安を和らげながら継続して通いやすい環境づくりにつながっています。さらに、院内研修や外部講習会を通じて、スタッフ全員が常に知識や技術を高め合っています。歯科医師だけでなく、歯科衛生士・受付スタッフまでがチームとなり、互いに学びながら成長していけることが、質の高い医療提供につながると考えています。「安心して通える歯科医院」であるために、そして地域の皆さまの健康を長く支えていくために。頼れる仲間たちとともに、これからもよりよい医療を届けてまいります。
リニューアルで叶えた、誰もが安心して通える院内づくり
当院で力を入れている「3S(食育・息育・足育)」の取り組みは、実はスタッフのアイデアから始まったものなんです。旧医院はどうしても手狭で、やりたいことが十分にできませんでした。そこで思い切って新しい医院を建てることを決めたんです。今ではスペースも設備も整い、私たちも新たな気持ちで患者さんを迎えることができています。
院内の雰囲気づくりにもこだわりました。診療室や待合室は完全にバリアフリー設計にし、ご高齢の方や車椅子の方も安心して来院できます。また、診察台の台数も増やし、長時間座っても腰や首に負担がかかりにくいユニットを選びました。少しでも快適に過ごしていただけるようにという思いからです。小さなお子さんには「歯医者さん=怖いところ」という印象を持ってほしくありません。そのため、院内は明るく開放感のあるデザインにし、キッズスペースも用意しました。親子で楽しく通える医院でありたいと思っています。
これから受診される患者さんへ
【秀島 潔先生】
私たちが目指しているのは、何歳になっても自分の歯でおいしく食べ、元気に暮らしていただくことです。そのためには「健康寿命」を意識し、幼い頃から体とお口を大切にする習慣が欠かせません。ひでしま歯科クリニックは『歯を守る・お口を守る番人』として、痛くない・やさしい治療を心がけています。安心して相談できる存在として、皆さまの笑顔と健康をこれからも支えていきたいと思っています。
【秀島 郁代先生】
平成6年の開業以来、本当に多くの方に支えていただき、ここまで歩んでくることができました。心から感謝しています。これからも学びを重ねながら、お口だけでなく全身の健康を考える「健康サポート型医院」を目指し、地域の皆さまのお役に立てればと思っています。どうぞ気軽に足を運んでいただき、一緒に健康づくりに取り組んでいきましょう。
【秀島 能先生】
????????
????????
秀島 潔 院長 MEMO
- 出身地:???
- 出身大学:???
- 趣味・特技:???
- 好きな本・作家:???
- 好きな音楽:???
- 好きな場所・好きな観光地:???
- 座右の銘・好きな言葉:???
グラフで見る『秀島 潔 院長』のタイプ
![]() |
穏やかで明るく話しやすい先生 | ![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
穏やかで明るく話しやすい先生 | ![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
CLINIC INFORMATION

ひでしま歯科クリニック
秀島 潔 院長
佐倉市/生谷/京成臼井駅
- ●歯科
- ●小児歯科
- ●歯科口腔外科
- ●矯正歯科
- ●訪問歯科診療
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-6426-5933 |
---|---|
所在地 | |
最寄駅 | |
駐車場 | |
WEB | |
休診日 |