適切な診断と治療によって症状をコントロールすることが可能
犬の皮膚トラブルは、アレルギーに起因したアトピー性皮膚炎であることが多いです。最近はアトピー性皮膚炎に対する治療選択肢が増えており、適切な治療によって症状をコントロールすることが可能になりました。
アトピー性皮膚炎に対する適切な治療を行うため、何より大事になるのが「診断」です。ほかの皮膚病の可能性が排除され、アトピー性皮膚炎だとの診断がつけば、内服薬や塗り薬、注射など複数の治療法からそのご家庭に合った方法を選択できるようになっています。
またアトピー性皮膚炎では、皮膚のバリア機能を高める取り組みも大事です。腸内の善玉菌を増やす、いわゆる「腸活」を行うことにより、健やかな皮膚を維持することが期待できます。
- 亀山動物病院
- 亀山 康彦 院長
- 茅ヶ崎市/香川/香川駅
- ●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ