機能していない親知らずは抜歯が必須
上下4本の親知らずが揃って噛めるように生えてくることはまずありません。昨今、日本人は固い食べ物を好まなくなり、自然、噛む回数も減ってきて、結果、顎が成長しきってないケースが少なくないことも影響しているのでしょう。
親知らずそのものに病気がなくとも、機能してない親知らずを放置しておくと、健康であったはずの隣の歯までダメージが及んでしまうことが往々にしてあります。もちろん、正常に生えている歯を抜く必要はありませんが、不自然な形で生えている親知らずは抜歯するほかありません。「歯を抜きたくない」。そのお気持ちはわかりますが、機能していない親知らずはリスクを抱えているだけですので、早め早めに処置をすることをお勧めします。
- そらまめ歯科医院
- 北澤 晃 理事長
- 小田原市/扇町/足柄駅
- ●歯科 ●小児歯科