「ニキビ跡」を残さないために大事なことは?
ニキビは皮脂の分泌過剰や毛穴の詰まりが原因になり、アクネ菌が炎症を起こすと赤ニキビになります。最初はコメド(白ニキビ)から始まって、炎症を起こすと赤いポチポチしたニキビに変わり、悪化して膿がたまると膿疱(のうほう)と呼ばれる状態になることもあります。ここまで悪化させてしまうと95%以上の確率でニキビ跡が残るとのデータがありますから、早期の治療と予防が非常に大事です。
ニキビは直接命に関わるものではないため、市販薬などでセルフケアをされる方も少なくないようです。しかし、しっかりと効果を出すためには、皮膚の状態に合わせて適切なお薬を使うことが大事です。最近はさまざまなニキビ薬が開発されていて、中には9歳から使用できる外用薬もありますから、ぜひ皮膚科クリニックを受診してご自分にあった治療に取り組んでいただきたいと思います。
- 品川すずき皮膚科
- 鈴木 英子 院長
- 港区/港南/品川駅
- ●皮膚科 ●形成外科 ●小児皮膚科 ●アレルギー科 ●美容皮膚科