陰部のかゆみ・排尿痛をもたらす「クラミジア」とは?
クラミジアはクラミジア・トラコマチスという細菌に感染することで起こる感染症のことです。男性・女性のどちらかが保菌者である場合、性行為によって相手に感染させてしまう可能性があります。
症状は男性と女性で異なり、男性であれば薄い色の膿がみられたり、かゆみが生じたりするほか、重症化すると精液に血が混じることもあります。一方の女性は、おりものの増加、おりもの色・においの変化、陰部のかゆみなどのほか、トイレが近くなったり、排尿時に痛みを伴ったりします。
治療では、抗生剤の内服薬が選択されることが一般的です。しかしクラミジアの治療経験がある方では「耐性菌」ができている可能性がありますから、安易に自己判断せず、必ず泌尿器科クリニックを受診するようお願いいたします。
クラミジアの予防にはコンドームの使用が有効です。もしも難しい場合は、発症を予防する内服薬がありますので、医師に相談いただくとよいでしょう。
- モイストクリニック
- 王野 添鋭 医師
- 渋谷区/恵比寿西/恵比寿駅
- ●性感染症内科 ●泌尿器科 ●婦人科 ●訪問診療